頸部とのつながり
痛くない最先端手技 ライラックローズ健康整体院掛川店・菊川店の杉山です
今日は頸部(首)とのつながりについてお話しします
大きく分けて2つ有ります
①腰部・殿筋とのつながり
②背中・肩甲骨周りとのつながり
①に関してはジンクパターンといって、頸部と腰椎は同じ動きをすると言われています
その関係で、腰痛関係になる方も多く、首が痛い=腰椎周りの張りを取ることで、頸部の不調が良くなることがあります
その場合、チェックしなければいけないのは、腰方形筋、殿筋(全て)大腿筋膜張筋(TFL)辺りになります
この時、必ずアキレス腱上部の筋膜もチェックし、緩ませる必要があります
②は、いわゆる肩こり、首コリ、背中の痛みなどのケアということです
僧帽筋や広背筋、上腕三頭筋、後頭下筋、肩甲骨の上郭付近の筋膜、斜角筋など書き切れないほど、多岐にわたります
要は、全身の疲れが首に出ているといってもよいと思います
酷くなると寝違えて首が動かなくなったり、腕や手先の痺れやだるさにもなります
お心当たりの方は急いで当店まで
<12月のお休み> 5日、11日、12日、19日、25日、26日、29日~5日まで年末年始休暇
<1月のお休み> 1日~5日、8日、9日、16日、22日、23日、30日
詳しくは公式ホームページをご覧下さい
ライラックローズ健康整体院 掛川店・菊川店
初めての方限定! 初回整体全身コース100分 4,500円(税別)
https://www.kenkouseitaiin.net/
予約・お問い合わせ 0537-22-2882(代表)
完全予約制(当日予約も可能)
土日祝日営業、木曜&第2、4水曜定休日
営業時間:10:00~19:00(時間外も対応可能)